ブログのプロフィールに「目標は戸建て購入」と書いていたのですが…
実は、建売の物件を購入することになりました。
建売ではありますが今ならアクセントクロスを変更できるとのことで、サンゲツの「2021-2023 ファイン 1000」から壁紙を選ぶことに!
アクセントクロス選びの参考にインスタグラムでおしゃれな家の壁を見まくっていたのですが、そのインスタの投稿で「サンゲツのアクセントクロスは個人でもサンプルの請求ができる」ことを知りました。
今回、実際にサンプル請求してみたので内容をまとめます!
サンゲツのアクセントクロスは個人でもサンプル請求できる!
サンゲツのアクセントクロスは、個人でもサンプルを取り寄せることができます!
サンプル請求までの手順は以下の通り。
- サンゲツ for ビジネスにアクセス
- 「カットサンプル請求」をクリック
- 「新規会員登録」をクリック
- 必要事項を入力し、新規登録完了!
- 登録した情報でログイン
- 「カットサンプル・カタログ請求」をクリック
- 必要なカットサンプルの品番を入力して資料請求!
会員登録する際に会社名が必須項目になっていますが、会社名の欄には「個人」と入力すればOKですよ!
【参考】ビジネスユーザー向けサービスは誰でも利用可能ですか?
サンゲツのアクセントクロスのサンプル請求は有料?料金は?
サンゲツのアクセントクロスは、無料でサンプル請求することができます。
一度に最大50枚まで請求することができます。
今回私は、40枚のアクセントクロスを取り寄せしました。
サンゲツのアクセントクロスをサンプル請求したらいつ届く?何日かかる?
1日の23:00に依頼し、
3日の19:00に発送の受付。
自宅に到着したのは、4日の朝10:00でした。
アクセントクロスを決定するまであまり時間がなく焦っていたのですが、かなり早急に対応していただくことができました!
サンゲツのアクセントクロスのサンプルはどのくらいの大きさ?
サンプルでもらえるアクセントクロスの大きさはA4サイズです。
クロスが家に到着した後は、マスキングテープで壁に貼って遠くから確認し、選ぶ…という作業を繰り返して、すべての壁紙の色を決定していきました。
【サンゲツのアクセントクロス】サンプルは回収される?返却は必要?
サンプルの回収はされません。返却も不要です。
【サンゲツのアクセントクロス】サンプルまとめ
今回、サンゲツのアクセントクロスを取り寄せる中で、一点取り寄せ不可のクロスがありました。
ものによっては、取り寄せできないクロスがあるようです。
その場合は楽天市場で購入することもできますので、併せてチェックしてみてください。